愛猫と我が子と毎日の事。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この記事にコメントする
上手ですねー♪
エジソンのお箸を使うのにはある程度の手の大きさが必要ですよね。
わが子は体が小さいので、やっぱり手も小さいのかエジソンのお箸もまだまだ使いにくそうです。
(今月で3歳なのに、今の時点では2歳の平均身長しかないし・・・)
おにぎりやハンバーグがきちっと整列していて
お箸でも取りやすそう~。
そういうひと手間が最近全くないアタシです・・・(汗)。
わが子は体が小さいので、やっぱり手も小さいのかエジソンのお箸もまだまだ使いにくそうです。
(今月で3歳なのに、今の時点では2歳の平均身長しかないし・・・)
おにぎりやハンバーグがきちっと整列していて
お箸でも取りやすそう~。
そういうひと手間が最近全くないアタシです・・・(汗)。
ありがとうです~
なるほど。
そうか。手の大きさもありますよね。
息子は比較的普通~大きいの部類に入ると思うので大丈夫なんですかねー。
ひと手間かけないと食べてくれないんですよね…w
あと野菜はいまだに全然食べてくれないです。
そうか。手の大きさもありますよね。
息子は比較的普通~大きいの部類に入ると思うので大丈夫なんですかねー。
ひと手間かけないと食べてくれないんですよね…w
あと野菜はいまだに全然食べてくれないです。
エジソンの
お箸って使い辛い子には使い辛いみたいですね。
万人に良いものではないみたいで。
普通のお箸って一体いつから使えるように
なるんだろうって感じですよね。
うちは最近普通のお箸を買ってあげたら
喜んで使うんですけどやっぱりまだまだ
難しくて結局手で食べちゃいます。
って考えたら欧米人て楽ですよね(笑)
万人に良いものではないみたいで。
普通のお箸って一体いつから使えるように
なるんだろうって感じですよね。
うちは最近普通のお箸を買ってあげたら
喜んで使うんですけどやっぱりまだまだ
難しくて結局手で食べちゃいます。
って考えたら欧米人て楽ですよね(笑)
そうなんですか
わっかの間隔とか決まってつけられてますもんね。あれ場所の移動とかできたらいいかもしんないですよね。自分の位置につけれたらいいですよね。
息子もうまく使っていますけどなかなかつかめない時は結局手づかみしてます…。
欧米人は楽ですよねw
息子もうまく使っていますけどなかなかつかめない時は結局手づかみしてます…。
欧米人は楽ですよねw
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新CM
[11/17 naoko]
[11/17 naoko]
[11/17 kae]
[07/31 naoko]
[07/10 naoko]
[07/10 naoko]
プロフィール
HN:
日高工藤
HP:
性別:
非公開
趣味:
音楽・かえる(蛙)・犬・猫・ゲーム
自己紹介:
緑色が好きな主婦です。
愛犬・愛猫・カエル・音楽・日高氏をこよなく愛してます。
写真:黒→エコ、灰色→モリー
09年9月と12年5月に家族が増えました。
札幌に夫、息子・娘、愛猫2人の6人で住んでます。
好きな音楽
BEAT CRUSADERS
YOUR SONG IS GOOD
riddim Saunter 100s
フジファブリック etc
愛犬・愛猫・カエル・音楽・日高氏をこよなく愛してます。
写真:黒→エコ、灰色→モリー
09年9月と12年5月に家族が増えました。
札幌に夫、息子・娘、愛猫2人の6人で住んでます。
好きな音楽
BEAT CRUSADERS
YOUR SONG IS GOOD
riddim Saunter 100s
フジファブリック etc
カテゴリー
アーカイブ
カウンター
ビジター
ブログ内検索
里親募集
twitter