忍者ブログ
愛猫と我が子と毎日の事。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

14日で1歳11ヶ月になりました。
2歳直前

大きくなったなぁ。

何か月も記録を書くタイミングを逃してたので2歳直前に書いておこうと思います。

・身長84cm位 体重13kg 靴14cm(大きさは13cm)
・最近嬉しいことがあったりNHKの好きな番組を見ながら地団駄を踏む。(笑顔で)もし自分の家がマンションだったら…と思うとゾっとしてますw毎日。
・まだ言葉は出てきません。そこは変わらず。でも宇宙語というか何言ってるかわからない言葉は増えてきています。積み木で遊びながら話したりしてる。話す日が想像できないけど、楽しみで仕方ないです。
・午前中遊ばせてam11時から眠くなってるけど12時前後にお昼を食べさせて食べた後即寝パターン。
・フォークがうまくなってきた。でもまだ手でガンガン食べてる。麺類を食べてくれない。冷たい麺出しても一口で終了…。焼きそばは卵と一緒にまぜて卵焼きみたいにして出すと食べる。一緒にすすりたいのだけどなぁ。
・水遊び大好き。
・一時期やめてたけど最近また猫たちにベタベタしまくってる。しっぽ舐めたり肉球さわったり覆いかぶさったり。
・うつぶせになりながたテレビを見る。たまに。
・わーお、おかいつの手遊び歌・ダンス、みいつけた!のおいーっす、いいともー!(右腕を上に振り上げる)をやる。
・バイバイは誰にでもやるようになった。
・いないいないばあ、追いかけっこをよく強要する。
・お菓子の好みも出てきた。ビスケット系よりもしょっぱい系を食べたがる。
・寝かしつけは暗くしてわたしが布団に寝ると横にくっついていつのまにか寝るパターン。
・今日近所のコンビニまで手つなぎで徒歩で行ったらいつもみたいに石拾ったり枝拾ったり人の家に入ろうとしたりなんて事を一切せずに立ち止まらずに行けた。成長を感じました。

他にもあるような気がするな~。

拍手[0回]

PR
夫のお盆休み中に、行きたいなぁと思っていた札幌にあるどでかい公園「滝野すずらん公園」に行ってきました。
滝野公園1

すごく広いんですよね。


森の中の遊具とか室内の遊具、水遊び場など子供が喜ぶ遊び場がいっぱい。ぼんやりと行ってみたいなぁと思っていただけなのでまさかそんなに広くて遊び場があるとは札幌に住んでて知りませんでしたw
 
ヘルメットをかぶる我が子。
ヘルメット我が子
なぜなら
滑り台
こんな急なすべり台が何個もあり、子供はヘルメット着用必須なんです。

他にも
滝野公園2
やわらかいふわふわのやつ(名前なんだっけ…)とか。

そこで山から駆け下りて
派手に転ぶ我が子
派手に転ぶ我が子w
いい写真が撮れましたw
痛かったみたいでこのあとちょっと泣いたんですけど
復活。
滝野公園3
朝は涼しいかなぁ~と思っていたら着いたらなぜか29度とか…汗

みんな汗だっくだくになりました。
わたしも我が子と一緒に飛び跳ねたりしたもんですから翌日筋肉痛に苦しめられました…。夫に運動しなよって言われました…。

拍手[0回]

地球最古の恐竜展に行ってきました。
最古の恐竜展

気になってたんです。

恐竜の骨とかジオラマがたくさんありました。
こんなのとか。
展示品1
発掘途中?の骨?

一番大きかったのがこれ。
展示品2
迫力ありました!

あとジオラマ。
展示品3
こんなのいたっけ?みたいなやつとか…。

ですが、行った日も暑くて暑くて頭痛&車酔いであんまり楽しめなかった…。
写真は撮っても良いのですが本物だからフラッシュ撮影禁止でブレブレで我が子も撮れなかった。でもベビーカーでいい子にしてくれました。(まだ恐竜には興味ないみたい…反応があんまり…)

博物館とかないのでなかなか行けないんですよね。
恐竜のジオラマはUSJのジュラシックパークのジオラマに似てましたw

拍手[0回]

暑すぎてほんといやになります・・・。
わたしが夫の家に住み始めた時以前からあるらしい扇風機(45年使用してるらしい)がここ数日ちょっと電源入れただけで熱を持ち始めてなんか危険な雰囲気を感じた(&勝手に風量が切り替わる怪現象が起きた)ので新しいのに買い換えました。

水遊びも毎日させてるんですけど・・・公園だと人のおもちゃ欲しがるし・・・自宅でプールだとわたしが死ぬ・・・なので去年もやったお風呂場で水遊び。

楽しそうで何より^^

明日は今日よりももっと暑いらしいです・・・死ぬる・・・。

拍手[0回]

今年2回目の海!
海の父子

朝一にいったら最初だけだけど人が少ないからなんかいい。遠浅の海。

前行った時にBBQしなかったのが悔やまれたので今回はBBQリベンジでテントも張って朝から昼まで海を満喫しました。
しかも3年か4年ぶりに水着来て海に入ったわたし&夫。
我が子の足の届かない所まで連れってたり泳いだり。
暑かったから涼しくてずっと泳いでいられるな~って感じたぐらいです。
我が子も砂遊びを楽しそうに満喫してました。
炭火焼しいたけがおいしすぎました。
海っていいな~泊まりたいけどまだ無理だな~。
我が子が大きくなったらキャンプにたくさん行きたいな。

次の日、我が子の左目がなんか内出血みたいになっていました。 
朝ごはん中

角度によってはわかりづらいんですけど。わかるかな?

今日わたしも我が子も人生初の眼科に行って来たら「結膜下出血」というやつで砂や海水が入ってこするとなる事があるそうです。
目薬処方されました。
先生にやってもらう時嫌がる嫌がる。
これから1日3回点眼しなきゃなりません。
でもさっき点眼したら以外と大丈夫でしたw

話は変わって今日は北海道では七夕です。
近所の子供達が「ロウソクだーせーだーせー」と歌いお菓子をもらいに来ます。
去年は来なかったんですよね…今年は来るかな?用意しておいてるんですけど。
現在1時半、まだ来てません。
夕方かな~。

拍手[0回]

先週の土曜日はわたしの友達(女子・独身)3人が家に来てくれてみんなでBBQ♪
ジンギスカンも食べました。
色々食べておなかいっぱい。
我が子にもソーセージとミニおにぎりとかあげたり。もくもくと食べてました。
あと女子(わたしも含めみんなアラサーですが…)に囲まれて遊んでとっても機嫌良かったw
キャッキャ言ってました。良かったね~。
友達が我が子を見てくれるからわたしは少し楽ができましたw

一見大人しく食べてる風。
BBQ

でも動き回って何十回も座らせました。

友達にかわいいかわいい言われてニコニコしておりました。

先日はいつも遊ぶR君家にお邪魔。 
R君家にて

R君のイスに普通に座る我が子。(イスかわいい)

R君は歌えるようになったり言える言葉がさらに多くなったりでまたまた感心。すごいなぁ。
我が子はまだまだ…二人の会話が聞けるのは先になるかな~~。
途中我が子が急にR君に超笑顔で近づいて行って体をツンツンしていた。R君は我が子を凝視して我が子を押していた(軽く)急に笑顔で触られたら気持ち悪いよねwわたしにも理解不能…でもR君の事は好きなんだろうな?と思ったり。

今日も水遊び。 
水遊び

ここ数日また暑い。

夏休み期間は我が家の地域の子育てサロンも休み期間でしばらく行けないのですよね。
なので家族以外とのふれあいが減りました。
でも来週から近くのホテルで広い宴会場をまるまるキッズルームにするのが始まるのでそれに行って来ようと思ってます。去年も行ってたんですよね。期間限定開催で。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[11/17 naoko]
[11/17 naoko]
[11/17 kae]
[07/31 naoko]
[07/10 naoko]
[07/10 naoko]
プロフィール
HN:
日高工藤
HP:
性別:
非公開
趣味:
音楽・かえる(蛙)・犬・猫・ゲーム
自己紹介:
緑色が好きな主婦です。
愛犬・愛猫・カエル・音楽・日高氏をこよなく愛してます。

写真:黒→エコ、灰色→モリー
09年9月と12年5月に家族が増えました。
札幌に夫、息子・娘、愛猫2人の6人で住んでます。

好きな音楽
BEAT CRUSADERS
YOUR SONG IS GOOD
riddim Saunter 100s
フジファブリック etc
最新記事
(02/20)
(11/17)
(11/12)
カウンター
ビジター
ブログ内検索
バーコード
ブログランキングに参加しています
blogram投票ボタン
↑クリックよろしくです
里親募集
コンドーさん
グリムス gremz
twitter

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]