忍者ブログ
愛猫と我が子と毎日の事。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと前から入園希望の幼稚園の未就学児教室というのに通ってます。
週1回で有料なんですけど。
そこの幼稚園は夫が卒園した幼稚園で家から1番近い幼稚園なんですよね。
ほんとは見学から始めようと思ってたんですけど教室があるらしいと聞いて申し込んでみました。
まだ2回しか行ってないんですがちょっとずつ慣れてきたかな?と。
初めて行った時は教室に入りたがらないご飯も食べない(給食が出るんです)泣きまくって大変でした…。
でも2回目に行った時にはあんまり怒る事もなく泣くこともなく給食も半分以上食べてました。

幼稚園バスの前にて。

幼稚園バスの試乗もさせてもらったりしました。
親は乗れないので1人だったらもしかしたら乗りたがらないかな?と思いきや自分から乗って座席に座ったので驚きました。園のまわりをゆっくり1周して終わったんですが。
まだ他の子と一緒に遊んだりはしないけどトイレトレを頑張ってやって幼稚園に行けたらいいなぁと思います。

拍手[0回]

PR
先週末イチゴ狩りに行ってきました。

大人600円で食べ放題。
3歳以下は無料^^
甘くて大きくてとってもおいしかった!
天気も良くて人もたくさん来てました。

こんなに広いところでした。

きーちゃんはずっと寝てくれてた。
ここのイチゴ農園はベビーカーも入れてとてもいい所!
歩く場所全部にシートが張ってあった。家族連れに優しい場所でした。

息子もぱくぱく食べてた。

いい笑顔いただきました。

ただ、その日から息子1日OPPでした…(下痢)

拍手[0回]

実家から帰宅しました。
なんかもうすでにてんてこまい…。
1人で2人育児は大変です。

息子の幼稚園の事とか娘の予防接種とかなんか忙しい。

心折れかかってます。
でも2人はとってもかわいいです。


ふんばってる最中のきーちゃん。

拍手[0回]

退院してすぐに実家にて息子、娘と過ごしてます。
最初はパニクって大変だったんですけど最近になって落ち着いてきました。
すぐ家に戻った時の事を考えて不安になったりしてましたが今は帰っても大丈夫かなって思い始めてます。
息子も娘の事なでたりちゅーしたりして。妹だってわかってる?のかなw



拍手[0回]

昨日の午後2時過ぎに無事産まれした。
女の子で3438g。大きな子でしたw
愛称はきーちゃんです。
長男の産まれた時にそっくりなんすよねw

わたしはまだ帝王切開の傷が痛くて歩けない状態ですが昨夜よりは動けるようになりました。



拍手[2回]

わたしのでっかいおなかをやたらとさわってきます。
(服をたくしあげて)

なんか、感じてるのかな?
夫や父のおなかにも触るからただ単に触りたいだけなのか…w

毎日赤ちゃんいるんだよ、妹だよって言ってるけどわかってるかな。
仲良し兄妹になる事を祈ってます。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[11/17 naoko]
[11/17 naoko]
[11/17 kae]
[07/31 naoko]
[07/10 naoko]
[07/10 naoko]
プロフィール
HN:
日高工藤
HP:
性別:
非公開
趣味:
音楽・かえる(蛙)・犬・猫・ゲーム
自己紹介:
緑色が好きな主婦です。
愛犬・愛猫・カエル・音楽・日高氏をこよなく愛してます。

写真:黒→エコ、灰色→モリー
09年9月と12年5月に家族が増えました。
札幌に夫、息子・娘、愛猫2人の6人で住んでます。

好きな音楽
BEAT CRUSADERS
YOUR SONG IS GOOD
riddim Saunter 100s
フジファブリック etc
最新記事
(02/20)
(11/17)
(11/12)
カウンター
ビジター
ブログ内検索
バーコード
ブログランキングに参加しています
blogram投票ボタン
↑クリックよろしくです
里親募集
コンドーさん
グリムス gremz
twitter

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]